資金調達

黒字倒産しない会社を作る!「資金繰り表」作成のコツ①

 会社を存続していくにはお金はなによりも大切なもののひとつ。今回は会社の資金繰り表と、資金繰り表作成のコツをご紹介したいと思います。

資金繰り表とは?

資金繰り表とは、会社の現金の収支をまとめた表のこと。この資金繰り表を作成することで会社に入ってくる現金と出ていく現金の流れを把握し、計画立てて支払いを行っていくことで突然の資金ショートを未然に防ぐことを目的としています。資金繰り表は予定と実績を記入していくことで、より現実的な予測が可能になります。資金がショートしてしまう前に、銀行から借入を行うなどの対応が早めに取ることができ、黒字倒産などの事態を防ぐことができます。

黒字倒産とは?

ここで言う黒字とは収入が支出を上回っている状態のことで、反対に赤字とは支出が収入を上回っている状態のことで、倒産とは、会社が借入金の返済や仕入や経費などの支払ができなくなり、会社としての活動を続けていけなくなった状態になることを言います。つまり、黒字倒産とは帳簿上では利益が出ている状態にも関わらず現金が不足することにより会社が倒産してしまうことを指しています。
ではなぜこのような矛盾した状態が起こるのでしょうか。それは実際の現金の出入りのタイミングと、会計上の利益を計上するタイミングがずれているということが原因となり、利益が出ているのに現金がないという状態になってしまうのです。
つまり、帳簿上の利益とは別に、会社の現金の流れを資金繰り表を用いて把握し、支払の計画を立てていくことが大切になってくるのです。

資金繰りがショートしている事例

では実際に資金繰りがショートしている状態とはどのようなものか以下の事例で確認してみましょう。

売上 1,000万円 (現金売上 500万円 掛売上 500万円)
仕入    500万円 (現金仕入 300万円 掛仕入 200万円)
経費    300万円 (現金支払 300万円)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
利益    200万円 (    ▲100万円)

上記の例であれば、単純に売上から仕入と経費を差し引くと、200万円の利益がでていることがわかります。しかし、現金の流れはどうでしょうか。
現金売上から現金仕入と現金支払経費を差し引くと、▲100万円となってしまい、利益が出ているのにお金が足りなくなってしまっているのがお分かりいただけると思います。実際には前月以前から繰り越されてくる掛売上の入金があったりしますので、単月だけでの判断はできませんが、少なくとも現金が足りない状態が続くといずれは経営が成り立たなくなってしまうという事態は避けられません。

まとめ

いかがでしたか?会社の資金繰りがいかに大切か、ということを今回ご説明しましたが、次回実際の資金繰り表の作成方法をお伝えしたいと思います。
当記事が素敵なヒントになれば幸いです。

 

今回は、前回黒字倒産しない会社を作る!「資金繰り表」作成のコツ①でお伝えした資金繰り表を作成方法を実際の表を確認しながらご説明していきたいと思います。資金繰り表を作成しよう資金繰り表に決まったフォーマットはありませんが、横に予算と実績の項目が各月表記されるようになっていて、縦に収支が計算できるようになっていることが一般的です。1月2月3月予算実績予算実績予算実績❶前月繰越収入現金売上売掛金の回収受取手形期日入金前受金の入金その他入金❷営業収入合計支出現金仕入買掛金の支払支払手形期日決済未払金の支払...

 

-資金調達
-, , , , , , , , ,